千羽鶴

miya1975

2008年10月02日 23:48

今日は、とある事情で千羽鶴を折りました。

あがんにゃ、折り紙コーナー企画者の僕は
よく折り紙を折りますが、こんなに同じ題材を折ったのは久しぶりです。

中学生の修学旅行以来じゃないかな?
千羽鶴を折ったのは・・・・

会社では昼休みとかにちょこっと折ったのですが
家でも神さん(妻)と折ってみました。

↓左上の猫はご愛嬌


会社で何人かに折り方を教えました。
折り方を知らない人が結構な人数いたのでビックリ!
折り紙は日本の伝統文化の一つだと思うので
鶴の折り方は覚えていて損は無いと思います。

ネットで検索したり、本を見たりすると
1枚の紙でこんなものまで折れるのか!と驚きますよ!

ゼヒみなさんも家で、折り紙折ってみてください。
子供と折ると楽しいと思いますよ。
僕も折り紙覚えたのは保育園か幼稚園のころだと思います。
あっ、なんか、あがんにゃのコーナー原稿みたいになっている。

とかなんとか書きながら
昔のことを思い出してしみじみする今日この頃。

関連記事